こんな人のための記事です
この記事では、2つのことをまとめます
- 「ほったらかし」ブログでも2021年Googleアドセンス審査に通った事例
- 「ほったらかし」のメリット
Googleアドセンス審査の基準は年々厳しくなってきている?
Googleアドセンス審査申請した当ブログは、
- 2020年1月、ブログ開設
- 2021年4月、Googleアドセンス審査合格
- ブログ開設計16ヵ月、19記事
- 半年ほどブログ更新ほったらかし期間アリ
→Googleアドセンス審査の「厳しい」基準に全くあてはまっていません
✓ アクセス数が伸びずにブログをやめようと思っている。
✓ 毎日のブログ更新に疲れた。
✓ Googleアドセンス審査を受けたいけど迷っている。
- ブログは疲れたらほったらかしで更新しなくても大丈夫!
- Googleアドセンス審査に迷っていたら、ネット情報に惑わされずとりあえず申請!
この記事を読むと、審査準備で疲れた気持ちが少し軽くなる!
さっそくみてきましょう
Googleアドセンス
Googleアドセンスとは
Googleアドセンスは、自分で運営しているサイトに広告が表示・クリックされると報酬を受け取れるサービス。
つまり、ブログで収益をえるための一手段。
Googleアドセンスで収益を得るためには、Googleアドセンス審査に合格する必要があります。
Googleアドセンス審査時の当ブログ事例
- 2020年1月:ブログ開設
- 2021年4月:AdSense審査申請
Googleアドセンス審査時
WordPress | |
レンタル サーバー | エックスサーバー スタンダード(旧X10) |
ドメイン | Xserverドメイン |
テーマ | JIN |
記事数 | 19記事 |
文字数 | 2000~3000/記事 |
プライバシー ポリシー | ○ |
問い合わせ | ○ |
運営者情報 | ○ |
ポリシー違反 | 無(たぶん) |
アフィリエイト | ○ |
画像 | ○(自前、スクショ有) |
独自コンテンツ | 無 |
質の高い記事 | 無 |
ブログ開設 期間 | 16ヶ月 |
ほったらかし 期間 | ○(半年くらい) |
IT知識ゼロのワタシ、ブログ開設の初期にGoogleアナリティクスでアクセス数をチェック
→継続気力が失われる
結果、ブログ半年ほったらかし
ちょうどサーバーの1年更新期限で契約終了を検討していた所
とりあえず、
ダメもとでGoogleアドセンス「記念」審査申請
結果は以下
Googleアドセンス審査結果
- 2021年4月26日:Googleアドセンス審査申請
- 2021年4月27日:以下の通知メール
↓
ほったらかしで記事を寝かすのは
「結果的には」アリでした
ほったらかしブログ考
半年ほったらかしブログでもGoogleアドセンス審査に通った事例から、せっかくなのでほったらかしのメリットについて考察してみます。
結論から言うと、ブログに疲れたら
で、いかがでしょう
ブログ初心者は、記事投稿後に頻繁にアクセス数をチェックする傾向。
少ないアクセス数をながめていると、初期の熱量があっという間に失われます。
そしてブログ継続が自然にストップ。
ブログ初心者は1記事投稿後、アクセスが増えるまで3~6ヵ月かかると一般的にはいわれています。
2020年1月に開設した当ブログも、現に「ほったらかし」期間にアクセス数が増加。
投稿直後はアクセス数がすぐに反映されない事実。
だとすれば、初心者ほど投稿後は「意図的に」「ほったらかし」という意識はアリだと思いました。
そうすれば、ブログ初期の段階でやめてしまう選択肢もぐっと減る可能性もあるのではないでしょうか。
まとめ
この記事では、2つのことをまとめました
- 半年ほったらかしブログでもGoogleアドセンス審査に通った事例
- 「ほったらかし」のメリットについて
ほったらかしブログでGoogleアドセンス審査を体験して学んだことは3つ
- 審査に迷っているなら、とりあえずやってみる
- ブログに疲れた、もしくは審査に通らなかったら「ほったらかし」で記事を熟成。
- ネット情報はほどほどに。
Googleアドセンス審査に通らなくても、何も失うものはありません。
ブログ運営費以外は、、、
▼ブログ初心者の運営費・収益のリアル
▼アドセンス収益のリアル
▼収益ゼロなら、セルフバック!
▼高速化で収益率アップ!
▼ブログに疲れたら、ほったらかし
▼挑戦!Amazonアソシエイト
◆「エックススサーバー」キャンペーン
50%キャッシュバック!
6/16まで
\WordPressブログで副収益/
▼例)スタンダード12ヶ月契約
通常 | キャンペーン | |
---|---|---|
サーバー 12ヶ月 | 6600円 | |
ドメイン (com.netなど) | 前後 | 永久無料 |
月550円!WordPressブログに挑戦
お試し10日間!解約無料
◆キャンペーン!動画配信サービス(VOD)
すべて無料で楽しめる!
計289日間、ほぼ1年!
月額 (税込) | 無料 トライアル | |
---|---|---|
Amazonプライム・ビデオ | 500円 | 30日間 |
2189円 | 31日間 | |
NETFLIX | 990円~ | ー |
Hulu | 1026円 | 14日間 |
dTV | 550円 | 31日間 |
dアニメストア | 440円 | 31日間 |
Paravi | 1017円 | 14日間 |
DAZN | 1925円 | 31日間 |
ABEMA | 960円 | 14日間 |
mieru-TV | 990円 | 最大 31日間 |
ディズニー+ | 990円 | ー |
WOWOW | 2530円 | 最大 31日間 |
WATCHA-iOS専用 | 869円~ | 最大 31日間 |
▼テレビで手軽に動画視聴!
▼NHKEテレ録画不要!Fire TV Stick
◆Amazon「オーディブル」キャンペーン
30日間無料!
\オーディオブックが1冊無料でもらえる/
通常 | キャンペーン | |
---|---|---|
月額 | 0円 |
▼オーディオブック1冊無料!例えばコチラ
英検対策本3000円分お得!
無料体験後は1500円!
◆オンライン英会話NativeCampキャンペーン
5000円分コイン!プレゼント
5/31まで
\無料体験7日間!/
≫業界初!予約無しでレッスン回数無制限のオンライン英会話【ネイティブキャンプ】
コイン特典 | 通常 | キャンペーン |
---|---|---|
プレミアムプラン | 5000円分 |
\テディ先生と英語レッスン!/
≫業界初!予約無しでレッスン回数無制限のオンライン英会話【ネイティブキャンプ】
▼どんなコースがある?
- キッズコース
- (LET’S GO、LET’S GO Phonics)
- SIDE by SIDE
- 英検2次対策(3級~準1級)
- 発音(基礎、実践) etc.
無料体験でこどもの反応チェック
7日間受けホーダイ☻
無料体験7日ダケ?→OK!
(継続しばりなし)
≫業界初!予約無しでレッスン回数無制限のオンライン英会話【ネイティブキャンプ】
◆オンライン英会話「エイゴックス」キャンペーン
初月0円!
期間限定!5/31まで
▼ポイント定期プラン800(例)
月額 (税込) | ネイティブ&日本人 キャンペーン講師 | |
---|---|---|
1ヵ月目 | →0円 | 16回 |
2ヵ月目 | 8250円 | 16回 |
3ヵ月目 | 8250円 | 16回 |
計 | 16500円 | 48回 |
▼エイゴックスは家族シェアOK!
お得にネイティブ!eigox
◆オンライン英会話kiminiキャンペーン
30日間無料!
5/30まで
\継続しばりナシ!/
通常 | キャンペーン | |
---|---|---|
無料体験 | 30日間 |
6028円お得!
スタンダード(毎日1レッスン)
通常6028円→0円
◆オンライン英会話Novakidキャンペーン!
1500円割引!
友達紹介コード掲載!
▼どれだけお得?1500円ボーナス利用例
スタンダード | 通常 | 友達紹介 キャンペーン | 友達 ボーナス |
---|---|---|---|
4週4回 | 2820円 | 940円OFF | |
4週8回 | 5220円 | 1500円OFF |
※ボーナス利用上限:受講料25%まで
▼ノバキッド受講中(ウチの3兄弟)
そのため、
友達紹介コードつかえます!
※紹介コードはお互いの個人情報はわからないようになっています
▼兄弟シェアならさらにお得
- 回数:1回(25分)
- クレジットカード登録不要!
- 記載事項は4つだけ
- ①保護者名前 ②mail ③電話 ④紹介コード