なやみ

悩ましい!「ごほうび制度」テスト結果75点の珍事話(育児ログ)

はじめに

子供育児の「ごほうび制」
する?しない?悩むー

こんな人、いませんか

国語が苦手な中学生ムスコに学校テスト75点以上で「ごほうび」を事前約束した時の珍事話をまとめました

個人体験談ですが、あなたの育児のヒントになれば幸いです

ごほうび「目標」75点!結果は?

結論からいうと、テスト結果は

惜しい!73点💦

テスト結果配布後、ムスコが2点分の採点ミスを発見っ👀

担当教員へもって行くも、テスト返却「直後」ではなかったので受付不可×

そこで、テスト点数を「ムスコ自身で」75点と修正してハハへ結果報告

修正点数の文字が、あきらかに「ムスコの字」✨

ごほうび認定?セルフ採点「75点」

ごほうび認定

祝!セルフ採点75点

苦手科目に対するがんばった取り組み過程をほめて、約束通り「ごほうび」贈呈

「ごほうび」を手に、ムスコは満面の笑顔で古本市場へダッシュ💨

▼帰宅後、購入ポケカ「開封の儀」

【TIPS】ごほうび・ポイント制

ペアレントトレーニングで教えてもらった「ポイント制度」項目をあらためてチェックしてみると、以下のメモ書きがみつかりました👀

↓↓↓

✓ ポイント制度!その前に

  • ポイント制度をはじめる「前」に10日間の記録をつける
  • 子供の反応を観察して、ポイント制の項目を親自身が「めど」をつけておく
  • 子供に事前に相談 声掛け例「〇〇をもう少しがんばってほしいから、○○をポイントにしようと思っている」

まとめ

ごほうび制は、賛否両論あります

また、褒章内容・設定目標・子供のタイプにより反応が異なります

実行難易度が高い「ごほうび制」は、本当に悩みます

ペアレントトレーニングで教えてもらったことを、今回の一件であらためて再認識

今後はより深く子供の反応をみつつ、「ごほうび制度」を試行錯誤していこうと思います

また、がんばった「結果」でなく「過程」を300%増しの語彙・表情でほめてあげることも再度意識💨

以上、悩ましい!「ごほうび制」テスト結果75点の珍事話でした

あなたのご家庭の「ごほうび制度」の参考になれば幸いです

迷う育児のアレコレ!ぺアトレも解決「選択肢」のひとつに◎

以下はぺアトレ「子供の暴風域」対策例です🌀

image
【実践中】子供が癇癪!そんな時はペアトレとアンガーマネジメント こどものカンシャクしんど、、、 スーパーでおやつが買ってもらえずスネル くじ引きが当たらず...